get_cpu_time https://www.ncl.ucar.edu/Document/Functions/Built-in/get_cpu_time.shtml
Tracking Note: Macでプログラムの実行時間を測定する https://trackingnote-yoshi.blogspot.jp/2017/05/mac.html
昔の自分のほうが賢かった。
nclにもcpuの実行時間を返す関数がある。
cputime_min=get_cpu_time/60 print(sprintf("cputime=%f min",cputime_min))
とすれば、
(0) cputime=0.185446 min
とターミナルに返ってくる。
デフォルトは秒単位なので、上の場合は60で割って分単位に直している。